| Home |
2014.06.02
競馬の神様
いや、いかん。
競馬の神様が見ているかもしれない。
そう思って、5時半に家を出て競馬場へ向かいました。

東門の行列。7時20分に開門しました。
昨年のJCで全力疾走を試み、
翌日筋肉痛に見舞われた反省から、
やや抑え気味に走りました。
が、スタンドにたどり着いたときには、
もう心臓バクバク…。
心房細動にならなくてよかったです💦

内馬場から見たスタンド。8時。
なぜかこんな早い時間に馬場内投票所に陣取る方々がいました。
人の好みはいろいろで面白いものです。

最近、見ず知らずの子供が可愛く見えるのは、
歳をとったからなのでしょうか…。

14日から始まる函館開催をPRするため、
ミスはこだてが来場していました。
彼女の左側には、怪しげなものが…。

イカール星人です。
めっちゃ、目つき悪い。

僕にはスカートの中に触手を伸ばしているとしか見えませんでした。
あ~、凾館行って、いかそうめん食べたいなあ~(このイカじゃないやつの)。
さて、肝心のダービーですが、
ご存知のとおり“2月23日の結束”で、
ワンアンドオンリーが優勝いたしました。
誰に聞いても「いい人」と言われる橋口調教師。
ダービーに出走させた馬は20頭、
そして2着が4回。
ついに“ダービー優勝”という金メダルが授与されました。
しかし、道中あんなに引っ掛かっている馬がダービーを勝つなんて、
初めて見ました。
やはり見えざる力が働いていたのでしょうか…。
最後に2着に敗れた蛯名騎手について。
2年前、フェノーメノでハナ差負けたときも、
最終の目黒記念を勝ちました。
そして、今年の目黒記念もマイネルメダリストで、
ゴール寸前ラブイズブーシェを差し切り優勝!
2度目のダービー2着で、とても悔しい気持ちだったと思いますが、
きっちり仕事をするのはさすがです。偉い!
でも…
エビちゃんが差しきらなければ、
ラブイズブーシェの単勝当たったのに。
ああ、神様…。
スポンサーサイト
| Home |