| Home |
2020.07.30
今日の朝ごはん

今日の朝ごはん。
ご飯(解凍)、ワカメの味噌汁、焼き海苔、梅干し、生卵、黒豆煮。
黒豆はずいぶん前に煮て、小分けして冷凍した最後の1パック。

昨日の朝ごはん。
ご飯、小松菜と油揚げの味噌汁、大根おろし、胡瓜とワカメの酢の物、塩鯖焼き、納豆。
昨夜は今季初めて、マリンスタジアムにイーグルス戦を見に行った。
試合開始1時間前、いまはどのイベントでも当然行われる検温と手の消毒をして入場。
久々の野球場、外野の人工芝の緑が鮮やかに感じる。
チケットは4階のB指定席。
人との間隔を取るため、座席は隣と2席あけて発売され、
列も1列おきなので前後も空席となっていた。
私設応援団の鳴り物はもちろん、声をあげての応援も禁止なので、
ファンは代わりに拍手でエールを送る。
これまでのような賑やかな雰囲気ではないのでそれを寂しいと思う人もいるだろうし、
いや、これまで聞こえなかった音(バットがボールを芯でとらえたときの乾いた音や、
投球練習をするピッチャーの球がキャッチャーミットに収まるときの鞭のような音などなど)が聞こえ、
こっちの方がいいと思う人もいるだろう。
ま、好みの差はあれ、いま球場に足を運ぶ人は(僕を含め)野球好きなのは間違いない。イエイ!
アルコールの販売も解禁されていたので、ビールを1杯だけ飲みながら観戦した。
いい試合ならおかわりとなったかもしれないが、
前日は13点取ったのに今日は1点かよ、といういかにもマリーンズな試合でほとんど見せ場もなく敗退。
まあ、でも今シーズンだけは大目にみよう。
プロ野球が行われているだけで、とても素敵なことなのかもしれないからね。
そう思いながら、居酒屋のテレビでマリーンズの敗戦を再確認しつつハイボールをごくりと飲んだ。
スポンサーサイト
2020.07.28
今日の朝ごはん

今日の朝ごはん。
お米屋さんのおにぎり(五目、天むす)、玉葱とワカメの味噌汁、梅干し。

昨日の朝ごはん。
たらこスパゲティ(キューピーのあえるパスタソース)、椎茸とえのき茸の佃煮、コールスローサラダ。

一昨日の朝ごはん。
ご飯、キャベツと揚げ玉の味噌汁、大根おろしとなめ茸、長久保のしそ巻、塩鮭焼き、キムチ、セロリの糠漬け。

一昨々日の朝ごはん。
トースト、ベーコンエッグ、パプリカのマリネ、コールスローサラダ、ミニトマト、紅茶、コーンスープ(インスタント)、牛乳。
なかなか蝉が鳴かないなあ。
2020.07.23
今日の朝ごはん。
2020.07.22
今日の朝ごはん
2020.07.21
今日の朝ごはん

ご飯、大根の味噌汁、もやしのナムル、牛肉とえのき茸の煮物(残り物)、胡瓜の糠漬け、長久保のしそ巻、西瓜。

綾瀬川、護岸工事してた。
調子にのって散歩してたら、今日1日で19,000歩歩いてた。
ちかれたびー。
2020.07.20
今日の朝ごはん

今日の朝ごはん。
ご飯(解凍)、玉葱とワカメの味噌汁、とうもろこしのかき揚げ(昨夜の残り物)、大根と竹輪の煮物(昨夜の残り物)、茗荷の糠漬け、らっきょう。

昨日の朝ごはん。
ともろこしご飯、えのき茸とあおさ海苔の味噌汁、茹でいんげん豆、胡瓜の糠漬け、鰯の梅煮、鱈子。

一昨日の朝ごはん。
ベーコンエッグ、冷凍庫にあったパンの寄せ集め、紅茶、ミニトマトと大葉のマリネ、コーンスープ(インスタント)。
月曜日はプロ野球がなくて、選手は休養。
あっという間にいつもの位置まで落ちてきたマリーンズ、
ファンとしてもイライラしなくていいから、月曜日は心が休まるわ。
2020.07.17
今日の朝ごはん

今日の朝ごはん。
ご飯(解凍)、ワカメと油揚げの味噌汁、胡瓜の糠漬け、梅干し、納豆、茹でいんげん豆。

昨日の朝ごはん。
ベーコンエッグ、ラタトゥイユ、テーブルロール、紅茶、胡瓜の酢の物。
運動といったら競馬場でパドック→券売所→スタンドの順に歩くことぐらいだったのに、
その週末が無くなってもう5カ月。
ちっと動かんと足腰が弱ると思い縄跳びを買ってみた。
さっそく豆狸と土手に行ってやってみたのだが、
全然うまくできない。
小学生のころは2重跳びはもちろん、
うしろ2重跳びや交差しての2重跳び(はやぶさっていうんだっけ?)もできたのに、
普通に跳ぶのでさえすぐに足に引っ掛かってしまう。
ようやく少し慣れてきて跳べるようになっても、
1分もしないうちにぜーはーぜーはー状態に。
こりゃ、自分が思っている以上に運動能力が低下している。
ということで今週末も土手にいって練習したいんだけど、
う~ん、天気が悪そうだなあ…。
ま、せっかく買ったので、機会を見つけてしばらく続けるつもり。
2020.07.15
今日の朝ごはん

今日の朝ごはん。
ご飯、新玉葱と油揚げの味噌汁、トマトのマリネ、手羽元の煮物(昨夜の残り物)、茄子のくったり煮。

昨日の朝ごはん。
カレーライス(レトルト)、トマトのマリネ、ヨーグルト。

これが下のスーパーにて98円(税抜き)で売っているので、
だいたいストックがある。
本当は大辛が食べたいんだけど、
大辛は118円(税抜き)なので中辛で我慢している。
値段の割には美味しいと思う。
2020.07.13
今日の朝ごはん

今日の朝ごはん。
ご飯(解凍)、ワカメと油揚げの味噌汁、らっきょう、人参の糠漬け、塩鯖焼き。

昨日の朝ごはん。
トースト、小松菜とウインナーソーセージの炒め物、牛乳、コーンスープ(インスタント)、茹で卵、トマトのサラダ。

一昨日の朝ごはん。
ご飯、玉葱とワカメの味噌汁、長久保のしそ巻、ちくわぶと厚揚げの煮物、キャベツと豚肉の炒め物(前日の残り物)。
ショウナンの国本さん、あまり高い馬を買うイメージないけど、
セレクトセールでディープインパクト産駒を5億1000万円でお買い上げ。
よほど凄い馬なんだろうなあ。
どの厩舎に入るんだろう。
美浦ならデビュー戦見られる可能性が増えるけど、
やっぱり西かなあ…。
2020.07.10
今日の朝ごはん

ご飯(解凍)、しめじと油揚げの味噌汁、キムチ、人参のきんぴら、胡瓜の糠漬け、生卵。
マリーンズ、あっという間に通常運転になったと思ったら、
今度は今年セットアッパーとして獲得したジャクソンが大麻所持で逮捕。
ちょい前にもナバーロが実弾所持で逮捕されたなあ。
持つのは野球の実力だけでいいのに…。
2020.07.09
今日の朝ごはん

今日の朝ごはん。
ご飯、ワカメと油揚げの味噌汁、梅干し、らっきょう、いんげんと豚挽肉の炒め物(昨夜の残り物)、納豆、焼き海苔。
ピンボケした…。

昨日の朝ごはん。
ご飯(解凍)、ワカメと玉葱の味噌汁、さくらんぼ、ポテトサラダ、牛肉と小松菜の炒め物(前日の残り物)、キムチ。

一昨日の朝ごはん。
紫蘇と卵のチャーハン、ワカメと油揚げの味噌汁、ヨーグルト&ジャム、らっきょう、長久保のしそ巻。
梅雨時は、明け方も暗くてよく眠れるから好き☔
2020.07.06
今日の朝ごはん

今日の朝ごはん。
ペリカンの小ロールパン、ベーコンエッグ、コーヒー、トマト。

昨日の朝ごはん。
牛丼、しめじと油揚げの味噌汁、ザワークラウト、さくらんぼ、らっきょう。
安売りのアメリカ産牛肉で作った。

一昨日の朝ごはん。
ご飯、ワカメと茗荷の味噌汁、いんげんとトマトとツナのサラダ、鱈子、パプリカの糠漬け、切り干し大根の煮物、イカゲソのマリネ(残り物)。
ほんとにずっと雨で空気がジメジメ。
押入れにサルマタケが生えそうだ。
2020.07.03
今日の朝ごはん

今日の朝ごはん。
ご飯(解凍)、玉葱と油揚げの味噌汁、茄子とピーマンとベーコンの味噌炒め(残り物)、切り干し大根の煮物、胡瓜とワカメの酢の物。

昨日の朝ごはん。
茗荷と紫蘇と梅干しの混ぜご飯、玉葱と油揚げの味噌汁、長久保のしそ巻、キムチ、手羽元のべんりで酢煮。
取り寄せした「べんりで酢」。
あまりこの手のものは買わないけど、使ったらほんと便利だわ。
長久保のしそ巻はお土産でもらった。
うまし。
2020.07.01
今日の朝ごはん
| Home |