| Home |
2011.10.31
もてぎエンデューロ2011に参加しました
今年も「もてぎ4時間エンデューロ」に出走してきました。
昨年は日曜日に開催されたのですが、
カテゴリーも増え、4時間エンデューロは土曜日に行われました。
僕以外のメンバーは金曜日は当然仕事があるので、
前泊せずに当日移動です。
朝3時半出発って、新聞配達より早いぞ。
昨年は日曜日に開催されたのですが、
カテゴリーも増え、4時間エンデューロは土曜日に行われました。
僕以外のメンバーは金曜日は当然仕事があるので、
前泊せずに当日移動です。
朝3時半出発って、新聞配達より早いぞ。
... 続きを読む
スポンサーサイト
2011.10.28
動物と人間
テレビを持っていないので、
豆狸の家で録画しておいてもらった「アスリートの魂」を見ました。
豆狸の家で録画しておいてもらった「アスリートの魂」を見ました。
2011.10.28
日ハムのドラフトはいつも面白い
2011.10.27
お土産をいただいた
2011.10.26
菊花賞の思い出
2011.10.24
LP盤レコードの思い出
2011.10.20
イチゴは最後に食べる派です
先日JRAから2012年度の開催日程が発表されました。
それによると、来年は有馬記念の翌日にも競馬が開催されることに…。
それによると、来年は有馬記念の翌日にも競馬が開催されることに…。
2011.10.19
すばらしきかなプロ野球ファン
ドラゴンズ、優勝おめでとうございます。
そしてライオンズ、クライマックスシリーズ進出おめでとうございます。
そしてライオンズ、クライマックスシリーズ進出おめでとうございます。
2011.10.19
いづみや@日暮里
秋華賞はハズレましたが、
久々にプラス収支で競馬場を後にすることができた日曜日。
日暮里で途中下車してちょこっと飲んでいくことにしました。
久々にプラス収支で競馬場を後にすることができた日曜日。
日暮里で途中下車してちょこっと飲んでいくことにしました。
2011.10.18
TSUKIMISO@浅草
映画の後、元々奥さんの「ご馳走してあげる」というお言葉に甘えて、
浅草のTSUKIMISOでランチをいただきました。
浅草のTSUKIMISOでランチをいただきました。
2011.10.17
「幸せパズル」を観た
2011.10.11
いわゆる3連休
やる必要はないが、
いつもと反対方向へフォークを回すと、
パスタがまったくうまく巻けない。
いつもと反対方向へフォークを回すと、
パスタがまったくうまく巻けない。
2011.10.11
いわゆる3連休
果物の皮を剥くのって、なんて面倒なんだ。
やっぱりみかんとバナナが最高。
やっぱりみかんとバナナが最高。
2011.10.07
こぐま@東向島
2011.10.06
暑い暑いと言ってたよね、つい最近まで
2011.10.05
ほんとうにヘルシーなのか
2011.10.04
やっぱり、いい匂い

きんもくせいのいい香りに誘われて散歩していたら、
日が暮れるころ、荒川が見えるところまで来てしまった。
きんもくせいの甘い香り、いいなあ。
春の沈丁花も。
でも、女性の黒髪から漂ってくるあの香りにかなうものはない、
と個人的には思うのであります。
2011.10.03
ロケット不発
断然の1番人気、ロケットマンでしたが、
パドックを周回しているうちにだんだんとイライラっ(しているように見えた)。
いつもそうなのかもしれないけど、
返し馬もスムーズとは言えず、汗もかなりかいていて、
大丈夫かな~と思っていたら、まさかの4着…。
遠征慣れしているとはいえ、
やっぱり初めての土地で力を出し切るのは難しいっすね。
凱旋門賞のヒルノダムールも、
ゲートに向かう時点でかなり発汗しているようにテレビ画面では見えました。
よく知られているようにサラブレッドは繊細な生き物。
そんな彼らの競走順位を予想するってんだから、
馬券が簡単に当たらないのは当然なのだ。
と、自分をなぐさめる毎週月曜日なのです。

↑サクラバクシンオーのウエットティッシュを競馬場でもらいました。
パドックを周回しているうちにだんだんとイライラっ(しているように見えた)。
いつもそうなのかもしれないけど、
返し馬もスムーズとは言えず、汗もかなりかいていて、
大丈夫かな~と思っていたら、まさかの4着…。
遠征慣れしているとはいえ、
やっぱり初めての土地で力を出し切るのは難しいっすね。
凱旋門賞のヒルノダムールも、
ゲートに向かう時点でかなり発汗しているようにテレビ画面では見えました。
よく知られているようにサラブレッドは繊細な生き物。
そんな彼らの競走順位を予想するってんだから、
馬券が簡単に当たらないのは当然なのだ。
と、自分をなぐさめる毎週月曜日なのです。

↑サクラバクシンオーのウエットティッシュを競馬場でもらいました。
2011.10.02
今日はスプリンターズS
| Home |