| Home |
2011.04.27
桜の次は
スポンサーサイト
2011.04.24
たぶん一番疲れていると思う
2011.04.22
タイ屋台メシ MONTEE (モンティー)@浅草
みんみんさんのブログを見て、
そういやちょっと前に僕もタイ料理たべたよなあ~と思い出し、
写真を探しつつ、記憶を辿ってみました。
うかがったのは浅草のモンティーというお店。
場所は東武浅草駅から営団地下鉄銀座線へ通じる地下にあります。

怪しげな入り口です。階段を降りて見ましょう。
そういやちょっと前に僕もタイ料理たべたよなあ~と思い出し、
写真を探しつつ、記憶を辿ってみました。
うかがったのは浅草のモンティーというお店。
場所は東武浅草駅から営団地下鉄銀座線へ通じる地下にあります。

怪しげな入り口です。階段を降りて見ましょう。
2011.04.19
ひさびさの大井競馬場

場内をミニチュアホースが闊歩しておりました。


たくさんの人が顔を撫ぜたり、背中やお尻にふれてました。
一見馬券にしか興味がなさそうなおっさんが、
「女の子? 彼氏はいないのか?」なんて言いながらぺたぺた触っていました。

こっちはサラブレッドです。
牝馬のクラーベセクレタ強い~! 京浜盃、男馬相手に逃げて圧勝!
羽田盃⇒東京ダービーと進むのか? 楽しみじゃ~。
2011.04.15
どこからでも見えます
2011.04.15
他に貼ってもらえませんか?
野球を見たあと、冷蔵庫を買いにいきました。
エコポイントは終了しているし、いま家電を購入する人は少ないだろうから、
在庫は豊富で選び放題、すぐに配送してもらえるだろうと思っていました。
ところが、意外にないんですね、すぐに配送できるものは。
なかには翌日配送OKというものもあったのですが、
値段(とにかく安いの!)や大きさが自分の希望とあわず、
逆にこれがいいなと思ったものは、
ほとんどが納品まで1週間程度必要と言われてしまいました。
じゃあ、他の店も見てみようと近くの量販店に行ったのですが、
やはり気に入ったもので、すぐに配送してくれるものはありませんでした(しかもちょっと高い)。
ということで、早期配送はあきらめて再び最初のお店へ戻り、
自分の希望である300L台の一番安いものを購入しました。
納品は8日後(泣)。
店員さんのお話だと、地震で壊れて買い換える方が結構いるそうです。
自分の場合はなぜか電源が入らなくなりましたが、
他のご家庭も同じような故障なのかなあ…。
翌日から牛乳を一気飲みしたり、ハムエッグにハムを5枚使ったりして、
プラグを抜かれた冷蔵庫内の食材を一気に(というか無理やり)消費、
し~んと静まり返った暗い庫内に残っているものはキャベツぐらいになりました。
ま、とにかく「15年以上毎日働き続けてくれてありがとう」と言いたい。
あと、「いろいろくっつけてごめんね」。

エコポイントは終了しているし、いま家電を購入する人は少ないだろうから、
在庫は豊富で選び放題、すぐに配送してもらえるだろうと思っていました。
ところが、意外にないんですね、すぐに配送できるものは。
なかには翌日配送OKというものもあったのですが、
値段(とにかく安いの!)や大きさが自分の希望とあわず、
逆にこれがいいなと思ったものは、
ほとんどが納品まで1週間程度必要と言われてしまいました。
じゃあ、他の店も見てみようと近くの量販店に行ったのですが、
やはり気に入ったもので、すぐに配送してくれるものはありませんでした(しかもちょっと高い)。
ということで、早期配送はあきらめて再び最初のお店へ戻り、
自分の希望である300L台の一番安いものを購入しました。
納品は8日後(泣)。
店員さんのお話だと、地震で壊れて買い換える方が結構いるそうです。
自分の場合はなぜか電源が入らなくなりましたが、
他のご家庭も同じような故障なのかなあ…。
翌日から牛乳を一気飲みしたり、ハムエッグにハムを5枚使ったりして、
プラグを抜かれた冷蔵庫内の食材を一気に(というか無理やり)消費、
し~んと静まり返った暗い庫内に残っているものはキャベツぐらいになりました。
ま、とにかく「15年以上毎日働き続けてくれてありがとう」と言いたい。
あと、「いろいろくっつけてごめんね」。

2011.04.13
通販は、やはり儲かるのか
昨日から、南関東でも競馬が再開されました。
しかし、元旦から続けていた連続競馬場通いも中断しちゃったし、
どうしようかな…と考えていたところ、めーじん様から
「開幕戦見に行かない?」とのお誘いが。
そう、昨日はプロ野球開幕日でもあったのです。
で、幕張へ行ってきました。

千葉ロッテマリーンズ×東北楽天イーグルス戦です。

今年から球場名が変わりました。
QVCとはテレビショッピングの会社らしいです。

平日のデーゲームなのに、
いつもライトスタンドにいるおまいら乙。

人工芝も綺麗になりました。
去年、新しくするために募金集めてたしなあ。いくら集まったのだろう?
試合はイーグルスが逆転勝ち。
マリーンズファンですが、昨日はそれでよかったのかも…。
※冷蔵庫が壊れ、食材消費のため、
焼きそば&チャーハンという炭水化物オンリーの弁当になってしまいました。
めーじん様、無理やり食べさせてしまいスマソ。
しかし、元旦から続けていた連続競馬場通いも中断しちゃったし、
どうしようかな…と考えていたところ、めーじん様から
「開幕戦見に行かない?」とのお誘いが。
そう、昨日はプロ野球開幕日でもあったのです。
で、幕張へ行ってきました。

千葉ロッテマリーンズ×東北楽天イーグルス戦です。

今年から球場名が変わりました。
QVCとはテレビショッピングの会社らしいです。

平日のデーゲームなのに、
いつもライトスタンドにいるおまいら乙。

人工芝も綺麗になりました。
去年、新しくするために募金集めてたしなあ。いくら集まったのだろう?
試合はイーグルスが逆転勝ち。
マリーンズファンですが、昨日はそれでよかったのかも…。
※冷蔵庫が壊れ、食材消費のため、
焼きそば&チャーハンという炭水化物オンリーの弁当になってしまいました。
めーじん様、無理やり食べさせてしまいスマソ。
2011.04.12
思わぬ被害
昨日の夕方の地震、東京でもけっこう揺れました。
トイレに入っていたのですが、あわてて出ました。
揺れがおさまって、ふと気がつくと冷蔵庫が動いていたので、
うんこらしょっと元の位置に戻したまでは良かったのですが、
あれ、電源落ちてる…。
プラグを入れ直しても、まったく反応なし。
もう冷やすことに疲れたようです。
まあ、15年以上使ったから寿命なんでしょうが、
収入なしの私には、冷蔵庫買い替えは辛いっす。
トイレに入っていたのですが、あわてて出ました。
揺れがおさまって、ふと気がつくと冷蔵庫が動いていたので、
うんこらしょっと元の位置に戻したまでは良かったのですが、
あれ、電源落ちてる…。
プラグを入れ直しても、まったく反応なし。
もう冷やすことに疲れたようです。
まあ、15年以上使ったから寿命なんでしょうが、
収入なしの私には、冷蔵庫買い替えは辛いっす。
| Home |