| Home |
2010.09.27
ジョッキー
日曜日、横山典弘騎手が落馬して負傷しました。
競馬場に到着すると、すでに騎手変更が発表になっていたので、
「どうしたのかなあ」と心配していたのですが…。
とにかく一日も早い回復を祈っております。
競馬場に到着すると、すでに騎手変更が発表になっていたので、
「どうしたのかなあ」と心配していたのですが…。
とにかく一日も早い回復を祈っております。
2010.09.26
懐かしの味
今朝は早起きをして、競馬場に行く前に江戸川の土手をサイクリングしてきました。

帰りに寄った柴又帝釈天。
朝9時ですが、すでに観光客もちらほら見かけます。
のどが乾いていたので、なにか飲み物はないかと探したら…

ラムネ発見!

久々だったので、うまく飲めなかったです。

帰りに寄った柴又帝釈天。
朝9時ですが、すでに観光客もちらほら見かけます。
のどが乾いていたので、なにか飲み物はないかと探したら…

ラムネ発見!

久々だったので、うまく飲めなかったです。
2010.09.24
日本テレビ盃@船橋競馬場
2010.09.23
ギリギリの戦い
ほんとにギリギリです、千葉ロッテマリーンズ。
今年は優勝を狙えるかも、だめでもCSへは楽に進める…。
なんて思っていたら、ここへきて失速、日ハムとオリックスの猛追もあり、
終わってみれば楽天の上! なんてことにもなりかねません。
もうひと踏ん張りしてせめてCSには行ってほしいもんです。
話は野球から競馬に変わりますが、この時期サラブレッドもギリギリの戦いに挑んでいます。
今年は優勝を狙えるかも、だめでもCSへは楽に進める…。
なんて思っていたら、ここへきて失速、日ハムとオリックスの猛追もあり、
終わってみれば楽天の上! なんてことにもなりかねません。
もうひと踏ん張りしてせめてCSには行ってほしいもんです。
話は野球から競馬に変わりますが、この時期サラブレッドもギリギリの戦いに挑んでいます。
2010.09.22
U S J
2010.09.17
家の中では眼鏡をかけません
2010.09.17
あてにならず
2010.09.15
bice
2010.09.14
「けいおん!」
2010.09.13
「石橋~! 交わせ~!」
![201004060211B[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/o/n/tony5555/20100913094331574.jpg)
日曜日、中山競馬場で行われた京成杯オータムハンデ。
僕の声援むなしく、単勝を買っていたキョウエイストームはハナ差2着でした。
内ラチからの写真を見ると…、やっぱり負けてる?。
あの…、同着におまけしてくれませんか、JRA様。
2010.09.10
ポカリスエット
昨日、みんみんさんと池袋で久しぶりに呑みました。
池袋も久しぶりです。
池袋は何年も通っていたのに、
いまだにどこの出口から出るとどこに出るのかがわかりません。
まあ、僕の場合、池袋に限った話ではありませんが…。
池袋も久しぶりです。
池袋は何年も通っていたのに、
いまだにどこの出口から出るとどこに出るのかがわかりません。
まあ、僕の場合、池袋に限った話ではありませんが…。
2010.09.09
パソコンを買った

今後、内職(死語?)で使うかもしれないと思い、WindowsのPCをオークションで買いました。
FMV-Biblo NB55G/T
CPU:Cerelon 2.2GHz メモリ:512MB HDD:120GB
フロッピードライブ,マルチドライブ OS:Windows XP Home
リカバリーCD:あり 15型高輝度・低反射TFTカラー液晶 office2003付き
18000円で落札。
高いのか、安いのか、さっぱりわからん…。
でも、ちゃんと動くし液晶もきれいだから、いいか。
2010.09.08
見た目ではわからないんです
僕は中学生のころから、ほとんど体重がかわりません。
プロボクシングの階級でいえば、スーパーフライ級(旧ジュニアバンタム)、
凱旋門賞で3歳牝馬にも騎乗できます(もちろん斤量だけなら)。
「痩せてるね」と言われることはあっても、「太ってるね」と言われたことは一度もありません。
しかし、脂肪はあるのです! ありすぎるぐらい…。
プロボクシングの階級でいえば、スーパーフライ級(旧ジュニアバンタム)、
凱旋門賞で3歳牝馬にも騎乗できます(もちろん斤量だけなら)。
「痩せてるね」と言われることはあっても、「太ってるね」と言われたことは一度もありません。
しかし、脂肪はあるのです! ありすぎるぐらい…。
2010.09.07
裏磐梯つづき
とにもかくにもスタートラインについたキオッチョレ軍団、
初参加のKikuo隊員と前年惜しくもタイムアウトだったりー隊員は完走を、
段持隊長と僕は前年のタイムを上回ることを目標に、
距離16キロ、標高差580メートルのヒルクライムに挑みました。
初参加のKikuo隊員と前年惜しくもタイムアウトだったりー隊員は完走を、
段持隊長と僕は前年のタイムを上回ることを目標に、
距離16キロ、標高差580メートルのヒルクライムに挑みました。
2010.09.06
少しは控えよう
2010.09.05
諸橋美術館
2010.09.03
金は無くとも腹は減る
はあ~、また無職になっちまったなあ、どうすっかなあ…、
なんて考えているだけでも、人間、時間がたつとお腹がすくんですよね。
ということで、立石にある「炙 ABURI」へ久々に行ってきました。
なんて考えているだけでも、人間、時間がたつとお腹がすくんですよね。
ということで、立石にある「炙 ABURI」へ久々に行ってきました。
2010.09.02
お世話になりました
実は、8月末をもって働いていた「cub」を辞めました。
最後の日は、常連さんがたくさん来店してくれて、
お花やクッキー、手作りのカップなどをいただき、とても嬉しかったです。
ありがとうございました。

僕はいなくなりますが「cub」はとてもよいお店なので、
北千住方面に行かれる機会があれば、ぜひ行ってみてください。
オーナーのズッキと奥さんのゴンちゃんが、あたたかく迎えてくれますよ。
今後は僕もお客さんとしてお店に行きたいと思います。
ズッキ、ゴンちゃん、よろしくね。
cubのHPはこちら↓
http://cub.cobaden.net/
最後の日は、常連さんがたくさん来店してくれて、
お花やクッキー、手作りのカップなどをいただき、とても嬉しかったです。
ありがとうございました。

僕はいなくなりますが「cub」はとてもよいお店なので、
北千住方面に行かれる機会があれば、ぜひ行ってみてください。
オーナーのズッキと奥さんのゴンちゃんが、あたたかく迎えてくれますよ。
今後は僕もお客さんとしてお店に行きたいと思います。
ズッキ、ゴンちゃん、よろしくね。
cubのHPはこちら↓
http://cub.cobaden.net/
2010.09.01
名古屋&広島
| Home |